■主要な経済指標など(22〜26日)
<国内>
22日(月)
・12月ロイター短観
・11月貿易統計(財務省)
・日銀金融経済月報
・11月スーパーマーケット売上高(日本チェーンストア協会)
・11月コンビニエンス売上高(日本フランチャイズチェーン協会)
・12月月例経済報告(内閣府)
・白川日銀総裁講演
・トヨタ(7203)渡辺捷昭社長会見
23日(火)
天皇誕生日 休場
24日(水)
・10〜12月期法人企業景気予測調査(内閣府・財務省)
・3市場信用取引残高<一般信用取引・制度信用取引>(東証)
・12月末権利付き最終売買日
25日(木)
・11月企業向けサービス価格指数(日銀)
・11月金融政策決定会合議事要旨(日銀)
・11月自動車生産・輸出台数(日本自動車工業会)
・11月住宅着工戸数・大手建設受注(国交省)
・プログラム売買状況(東証)
・株券電子化に伴う株式分割
NTT(9432)、みずほ(8411)、三井住友(8316)など
計18銘柄が売買停止(30日まで)
26日(金)
・12月東京地区コア消費者物価指数(CPI)(総務省)
・11月全国コアCPI(総務省)
・11月家計調査(総務省)
・11月完全失業率(総務省)
・11月有効求人倍率(厚労省)
・11月鉱工業生産(経産省)
・11月商業販売統計(経産省)
・対外対内証券売買状況(先週分、財務省)
・11月毎月勤労統計(厚労省)
■「株式マニュアルアナリスト」厳選3商材!
★最強の完全自動売買ソフト!ドリームゲートU \39,800
★渋谷高雄のトップトレーダー育成プログラム \36,900
★バサラ投資術 \29,800
■株式投資情報 関連サイト
>> 株式投資情報ランキング
>> 株式人気ブログランキング